月輪小学校日誌

OK プロはやっぱりすごいです。

5月の連休前の5月1日(金)に校舎1・2階東トイレの不調が発見されました。
使用後、水が流れなくなってしまいました。点検していただいたところ、浄化槽へ
つながる配管のつまりが原因と分かりました。

5月14日(木)に配管のつまりを直すべく、配管のバイパス工事が行われました。
大変大掛かりな工事だと思うのですが、プロはやっぱりすごいです。
機械を巧みに操り、配管用の穴を掘ったかと思うと、手際よく配管の作業も進められました。
埋め戻しも、機械を自分の手足のように操り、私から見ると、あっという間の作業でした。
作業後は、水が流れるか、点検していただき、問題は解消されました。

 

 

来週18日(月)から子どもたちの分散登校が毎日実施されます。それに間に合って、大変ありがたかったです。
作業員の皆様、ありがとうございました。
我々も教育のプロとして、登校してくる子どもたちのため全力で頑張ります。