笹谷小学校日誌

食と放射能に関する説明会を行いました

 2日(月)と5日(木)と6日(金)の3日間、各日1クラスの特別授業として、総合的な学習の時間で環境学習をしている5年生を対象に「食と放射能に関する説明会」を行いました。

 今年の講師の先生方は以下の皆さまです。

2日(月)講師①福島大学名誉教授 渡邊明先生 演題「原発事故による放射能汚染とその影響」  講師②栄養教諭・管理栄養士 籏野梨恵子先生 演題「学校給食のいま~震災と原発事故から~」  講師③県環境測定・放射能計測協会 朝倉由美子先生 演題「身の回りの食品の放射線を測ってみよう」

5日(木)講師①福島大学大学院共生システム理工学研究科客員教授 河津賢澄先生 演題「身近な放射線と第一原発事故」  講師②野菜ソムリエプロ 藤田浩志先生 演題「ふくしまの食と農業」  講師③県環境測定・放射能計測協会 小林宏哉先生 演題「身の回りの食品の放射能を測ってみよう」

6日(金)講師①福島大学大学院共生システム理工学研究科客員教授 河津賢澄先生 演題「身近な放射線と第一原発事故」  講師②栄養教諭・管理栄養士 籏野梨恵子先生 演題「学校給食のいま~震災と原発事故から~」  講師③県環境測定・放射能計測協会 朝倉由美子先生 演題「身の回りの食品の放射線を測ってみよう」

 3密回避のために3クラスを3日に分けての実施となりましたので、講師の先生方とスタッフの皆さまには3倍のご苦労をおかけしました。感謝申し上げます。どのクラスの子供たち先生方のお話に真剣に耳を傾け、実験にも積極的に取り組んでおりました。食と放射線に関する理解を深めることができた特別授業でした。