笹谷小学校日誌

分散登校2日目です

 分散登校2日目を迎えた13日(水)は、登校班の赤方部以外の1年生から5年生206名と6年生69名の計275名が登校しました。中庭では植物の世話をしたり、教室では課題で出されたプリントやドリルの大事なところの説明を聞いたり教科書を読んだりと、子ども達は真剣に学習に取り組んでいました。

特に6年生は、学級活動で休業中の家庭学習のしかたを振り返ったり、家庭での自習では難しかった算数の「線対称の図形」について先生の説明を聞き友達と意見を交わしながら学習したりと、有意義な時間を過ごすことができたようです。

下校前に6年生の中には、昨年度末に予定していた委員会活動をする子ども達の姿も見られました。(写真は、体育で使う用具を片付けているところです。)短い時間でしたが、それぞれの学年で、今自分たちができる精いっぱいのことをがんばってやっていました。(学校再開が待ち遠しいです・・・。)