笹谷小学校日誌

6月の主な活動

6月4日は学校歯科医の末永先生と飯久保先生を講師にお招きし、2年生の子ども
たちを対象に歯科指導(歯みがき教室)を行いました。子どもたちは手鏡を見ながら
よく磨けていないところを実際に目で確認したり、歯ブラシの使い方を工夫したりしな
がら、正しい歯磨きの仕方を学ぶことができました。

 

 

 

 

 

6月12日から14日、2泊3日の日程で5年生が国立那須甲子青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。天候に恵まれ、茶臼岳登山やキャンプファイヤー、野外炊飯などの活動を楽しんできた子ども達。最終日の14日は、白河のまほろんで火おこし体験と勾玉作りにも挑戦しました。

6月14日より業間マラソンがスタートしました。毎週木曜
日は、2校時が終わると全校生が校庭に出て、音楽に合
わせて校庭を走ります。大人数ですので、トラック外側は
上学年、内側は下学年という具合にコースを分けて走り
ます。毎週続けて体力向上をめざします。
継続は力なりです!