「なりたい自分になるための貯金進行中!」

汗・焦る 一人一鉢栽培! 植物の 「生長」それとも「成長」?

【2年生、一人一鉢栽培中!】

「大きくなあれ、大きくなあれ!」

※ ミニトマト、ナス、枝豆など、いろいろな植物の栽培に挑戦しています。昨年は、「アサガオ」の栽培でした。

≪おまけ≫

植物の「せいちょう」の漢字は、「成長」それとも「生長」?

「教科書で使用します専門用語の表記は,原則として文部科学省の『学術用語集』にしたがっています。

 「せいちょう」については,以前の『学術用語集-植物学編-』では「生長」,『学術用語集-動物学編-』では「成長」と記載してありましたが,改訂を経て,現在の『学術用語集』ではどちらも「成長」に統一されています。(ちなみに,どちらも英語の「growth」に対応した用語になっています。)

 一般の辞書では,現在も「生長」と「成長」を使い分けているものも多いですが,教科書では,現在の『学術用語集』にしたがって,どちらも「成長」としています。 (引用:啓林館資料)

【朝のルーティーン】

※6年生のボランティア清掃、朝の放送・・・・。

【今日の給食です】