学校の様子

食について勉強しました

 今日は、南部学校給食センター栄養教諭の安田先生に来校いただき、食に関するT・Tの授業を全学年実施しました。すききらいなく食べること、丈夫な体をつくるためにカルシウムをとること、栄養の偏りのないように食事をとることの大切さ等のお話をしていただきました。専門的な立場から、詳しくわかりやすく教えていただき、子どもたちは授業の最後に、今後の生活の目標を立てることができていました。

 これからも、よい食生活を意識して、健康な体づくりをしていきましょう。安田先生、ありがとうございました。

 

1・2年生 「食べ物のはたらきを知り、すききらいなく食べよう」

3・4年生 「じょうぶな体をつくろう」

5・6年 「バランスのよい食事のとり方を考え、食生活を改善しよう」