学校の様子

8020をめざして

 今日は、5・6年生の保健の授業がありました。

 むし歯や歯周病の起こり方について学習し、自分の歯ぐきの状態を鏡で観察してみました。

 そして、歯垢が原因で起こるこの2つの病気を予防するためには、どうしたらよいかを考えました。

 日常生活を振り返りながら、「歯ぐきを優しくみがく」「なにか食べた後にはなるべくすぐ歯をみがく」「おやつをダラダラ食べないようにする」「歯医者さんで診てもらう」など、たくさんの意見を出してくれました花丸

 健康な歯をお年寄りになるまで維持していくために、毎日の歯みがきや食生活に気をつけていきましょう!