学校の様子

自然を大切にする子に

低学年の児童がトンボとりを体験しました。

先生方の上手な網つかいや素手で捕まえる姿に、子供たちは大興奮でした。久しぶりに昭和の技が脚光を浴びました(嬉)。

子供たちも悪戦苦闘しながら、トンボを夢中になって追っかけました。網はボロボロになってしまいましたが、貴重な体験でした。

オニヤンマやシオカラトンボもつかまえました。自然豊かな立子山です。

子供たちには、虫とりして自然に親しんだ経験を忘れずに、将来、生き物や自然を大切にする人になってほしいですね。