学校の様子

Thank you very much! See you again ♪

 今日は、EAAの錫谷和子先生の今年度最終日。3~6年生が、いっしょに楽しい英語の時間を過ごしました。

 3年生は、家族へ贈るクリスマスカード作りをしながら、形や色、数の表現に慣れ親しみました。カードの渡す時に、「This is for you.」「Thank you.It's good!」と言うことも身振り手振りをしながら練習しました。渡すときは、相手の目を見ることが大事なことを教えてもらいました。ちょっと難しい「長方形」や「茶色」の単語も使えるようになり、子どもたちの成長を感じることができました。

 4年生は、道案内の言い方に慣れ親しみました。「Go straight!」「Turn~!」の言い方を使って、正しく案内するとができるようになりました。

 5・6年生は、それぞれに教科書を使って学習しました。一人一人の習熟度の良さを錫谷先生にほめていただきました。語学の習得は、一人一人に応じて指導ができて、いいのかもしれません。

 最後に全校生に向けて錫谷先生から子どもたちへメッセージをいただきました。そこで、「笑顔で、相手の目を見て話をする」ことの大切さを教えていただきました。英語だけにかかわらず、人とコミュニケーションをとるためにも、大切なことなのかもしれませんね。