学校の様子

東京2020大会記念の木製ベンチを作ったよ♪

 本日、福島県農林水産部林業振興課の水野俊一様と県北農林事務所森林林業部林業課の小野田義弘様をお迎えし、東京2020大会記念の木製ベンチをみんなで作りました。

 なんと、東京近郊のオリンピック関連施設に設置されるそうです。どんな選手が、どんなメダリストが座るかと思うと、ワクワクしますね。

 東京20202大会が終わったら、立子山小学校に寄贈されるそうです。「もしかしたら、メダリストがサインをするかも?」と想像をふくらませながら、楽しく製作することができました。

 ドライバーを器用に使い、ねじを回す子もいれば、子どもたちは、慣れない木工作業に苦労していた子たちも・・・。木製のベンチ一つを作るのに、こんなに苦労するとは思わなかったようです。とても貴重な体験ができました。

 いよいよ3月末には、聖火リレー、7月には、ソフトボール観戦があります。ご家庭でも話題にしていただき、みんなで東京2020大会を盛り上げましょう♪