Blog

鉛筆 授業風景 3・4年

 3年生は道徳科「ぽかぽか言葉」でした。「言われてうれしくなる言葉と、悲しくなる言葉について考えよう」というめあてで、登場人物3人になりきって役割演技をしながら、ぽかぽか言葉を使うことの大切さについて学びました。

 

 

 

 

 4年生は克夫先生による理科「ものの温度と体積」でした。「空気は、あたためると体積はどうなるのだろうか」という課題で、グループごとに実験をしました。その結果「空気は、あたためられると全体的に体積が大きくなる」ことが分かりました。