佐原小学校日誌

蝸牛

蝸牛(かたつむり)

最近、あまり見ないと思っていた蝸牛(かたつむり)を今朝、学級園で見つけました。つのを出しています。

そうしたら、偶然ですが今日、2年生教室から音楽科でいろいろ歌う曲から「かたつむり」の歌が聞こえてきました。梅雨に入ったことを感じる湿度の高い朝になりました。

そんな月曜日ですが、子どもたちは落ち着いて学習しています。2校時目の3.4年生は算数の仕上げに近づいていました。プリントやAIドリルで復習をする4年生。3年生は、先生とこれまでの学習を確かめています。

そして、今日は24日「ふくよみの日」です。司書さんが学校図書館の書籍を整えてくださっていました。

お昼休みに、本をたくさん借りに集まるといいなぁと思いました。