平野小の子どもたちのすがた

2年生 町探検

 10月20日、生活科の「どきどきわくわく まちたんけん」の学習で、平野地区の各地へと町探検へ行ってきました。子どもたちはグループごとに、町の人々へインタビューすることを考え、挨拶の練習をして、当日を迎えました。どきどきわくわくしながら、それぞれのお店やお寺、農園さんなどへ出向き、多くの学びを得てきたようです。現在、質問メモや写真を使いながら、発表しんぶんを作成しているところです。平野地区の魅力を全員で共有できる学習にしていきます。

 子どもたちを温かく迎えてくれ、学びを支えてくださった平野地区の皆様、また、安全な町探検のためにボランティアとして参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。