平野小の子どもたちのすがた

4年生 都道府県の形、何に見えるかな? part1

今日から4年生教室前の廊下に社会コーナーを設置しました。児童参加型のコーナーになっていて、「47都道府県 形に注目!」というポスターを参考に、各都道府県の形が何に見えるかを白地図に書き込んで掲示するものです。

第1弾は東北6県のプリントを用意しました。初日から「先生、できました!」と提出してくれた子がいました。

そんな初日に提出されたものからいくつか紹介したいと思います。

福島県を横にして…うさぎ!

宮城県を横にして…鹿!

宮城県を逆さにして…馬!

青森県…キズができて起きた犬!

ユニークな発想ですね。最後の青森県はたまたま4年教室前を通りかかって興味をもった3年生の作品です。

 

一定期間が経ったら別な地方の作品の募集も考えています。

 

次回、part2でも子どもたちの作品を紹介したいと思います。お楽しみに!