平野小の子どもたちのすがた

4年生 井野目堰見学

 今日は、4年生が社会科「きょう土の伝統・文化と先人たち」の学習との関連で、平野地区に残る井野目堰を見学してきました。水環境を守る会会長の、佐藤利勝さんはじめ、3名の講師の方々に案内していただきました。山口庄右衛門の石碑や、今でも使われている古い井戸を実際に見てきて、先人たちの努力を知ることができ、子どもたちは勉強になったと思います。これから見学で学んだことをまとめ、クラスで発表していきたいと思います。