平野小の子どもたちのすがた

1学年 鍵盤ハーモニカ名人がきたよ!

 9月13日に、どれみ音楽教室の阿部志津子先生に来校いただき、鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。

鍵盤ハーモニカの出し方や置き方から丁寧に教えていただき、準備もバッチリの1年生!

どんなことを教えてもらえるのかなとわくわくでした。

上手に演奏するためのコツとして「トゥトゥ」のように口の形を変えたり、息の強さを意識したりすることで、音色が変化することがわかりました。

また、猫の手にしてドやミの音をみんなで楽しく弾くことができました。

音当てクイズでは、ファミリマートの入店音など、みんなが知ってる音を、鍵盤ハーモニカで弾いていただき、大興奮な1年生でした。

鍵盤ハーモニカのことがさらに大好きになりましたね。

これからの音楽の授業でも名人から学んだことを忘れずに、みんなで鍵盤ハーモニカ名人になれるように、がんばりましょう…!