平野小の子どもたちのすがた

6学年修学旅行2日目③

  雨足が強まる中、子どもたちを乗せたバスは会津武家屋敷に到着しました。子どもたちは屋敷の中を探索しながら、会津の武士の暮らしの様子などを学ぶことができました。

 

 武家屋敷を出て20分ほどで会津藩校日新館に到着しました。ここではお昼ご飯のワッパ飯を食べました。美味しいお昼ご飯に子どもたちも大喜びの様子でした。

 

 いよいよ最後の見学場所です。野口英世記念館に到着しました。野口英世が暮らした家や、感染症ミュージアムでの英世ロボット、体験型ゲームなどで楽しく活動することができました。

 

 1泊2日の修学旅行のプログラムを無事に終えることができました。子どもたちは友達と話をしたり、ゆっくり休んだりしながらバスで平野小学校へ向かっています。

 子どもたちにとって、とてもいい経験ができた二日間になったと思います。お家に帰って、修学旅行の思い出をたくさん話してくれるかと思います。

 平野小学校6年生の皆さん、2日間よくがんばりました。明日からの学校生活に、修学旅行で得た学びをたくさん生かしていきましょうね!