湯野小学校日誌

図工巡り その2

 今日も図画工作の時間に巡り合いました。毎回、子供たちが自分の思いをよりよく表現しようと意欲的に工夫する姿に惹かれます。

 3年生は、くぎうちトントンの仕上げのようで、作品の彩色に入っている児童が目立ちました。

 大きなけがをすることなく、活動できていて安心しました。個性的な作品が完成しそうで、楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は、空き箱を組み合わせて形を作っていました。ボンドや両面テープなどを上手に使って、箱と箱を接着していました。形が出来上がったら、そこに飾りや模様をつけていくのだそうです。

 ご家庭での材料集めに感謝いたします。