湯野小学校日誌

市学校司書研修会 in Yuno

 昨日は福島市の学校司書さん等が集まり、本校で研修会が行われました。学校司書が、調べ学習の授業でどのような支援をするのか、できるのか等について授業を通して研修しました。

 密になることを配慮し、ICT支援員の協力をいただき、隣の教室にリーモートで授業の様子を配信してもらい、図書室と行き来しながら参観できるようにしました。

 4年生の子供たちは、担任と学校司書の支援を受けながら、自分の課題について図書や新聞を探し、疑問を解決しました。まとめに必要な部分をタブレットで撮影し、サイドラインを引く姿も見られ、充実した一時間になりました。

 参観いただいた学校司書さんからも、子供たちの学習意欲やタブレットを積極的に活用する様子に称賛をいただきました。福島市内にこのような授業が普通に行われる学校図書館が増えることを願っています。