ブログ

笑う 松川朝市で米の販売

 5年生は総合的な学習の時間で、松川の地域の方々に教えていただきながら、稲作体験をしてきました。出来た米を収穫し、日曜日の松川朝市で米の販売を行いました。7時から始まった朝市では、米販売のブースには長蛇の列ができ、あっという間に売り切れです。販売した米の収益金は、市内の子ども食堂などに寄付する予定です。

商工会の方にお世話になり、1kgずつきれいに包装されました。販売ブースには長蛇の列ができました。僕たちが作った米です。おいしいですよ!お金の計算は合うかな?残りはあとわずかになりました。15分ほどで売り切れました。