下川崎小学校日誌

? ジンロウはごぞんじ?

 「昼休み、5年教室でジンロウをやるってよ。」

 そんな情報を得たので行ってみようと思います。でも、私、ジンロウを知りません?!

 学年をこえてジンロウをやりに集まる面々。

 「ジンロウとはなんですか?」(聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥汗・焦る

 「では説明しますね。」(やさしい~)

 ジンロウとは、実は「人狼」だったそうで、市民役と人狼(犯人)役、ほかに警察役や探偵役などを決めて、犯人を見破るゲームらしい。

 カードをもらって、犯人役は彼に決まった。さあ、これからトークタイム1分間。その間に市民は犯人を見破れるか?

 「ズバリ、犯人はあなたです。」

 これは、はまりそう。また今度やろうね了解