下川崎小学校日誌

大震災を忘れずに、これからの福島を生きていく

 本日、東日本大震災から10年目の節目を迎えました。

 本校では、全校集会を開き、1分間の黙祷を捧げ、校長先生や、富岡町出身の先生に当時の話をしていただきました。

 本校児童のほとんどが、まだ生まれていない世代となり、10年前の出来事を知らない様子でした。

 校長先生やS先生の話を、子どもたちは先生の話を真剣に聞いていました。今日の話を忘れずに後世に伝えていってほしいと思います。

全校集会の様子

S先生から、避難区域のことや、当時勤めていた学校の話などを教えていただきました。

 最後に6年の代表児童が、東日本大震災のことを詳しく知ることができてとてもよかったです。との感想がありました。忘れずにいてほしいですね。