New Blog

地域の力をお借りして②〔交通安全対策協議会、小田・山田区〕

学校周辺、通学路などの横断歩道や停止線、車道外側線の一部には、白線の塗装が剥がれて見えにくくなっているところがあります。交通事故の発生につながるのではないかと、地域の方も心配されています。

このたび、交通安全対策協議会や小田・山田区などの働きかけにより、白線の引き直しが行われています。

昨日の児童下校後に作業が行われ、けさ登校してきた児童はさっそく白線がきれいになっていることに気づいたようです。

校地内に入っても、道の端を一列に並んで安全に登校する平田の子どもたちですが、交通事故が起きないように、指導を続けていきます。