New Blog

つぶの大きさによって水のしみこみ方は〔4年理科〕

「ろ過」やりましょうよ。理科室に準備していた用具を見た4年生。
社会科で浄水場の学習をした子どもたち。水がきれいになるためのしくみは分かっているようです。

では、どうして種類の違う砂を使うのかの問いから
つぶの大きさが違うと、水のしみこみ方も違うのかを実験で確認しました。

実験の操作をする子、実験の様子を動画撮影する子、役割を分担して学習を進めます。