New Blog

「全員集合」の火曜日

 今日は昨日体調を崩してお休みや早退をしたお友達も全員復調し,「全員集合」で朝の時間を迎えることができました。ほっと一安心ですにっこり

【3校時の様子から】

1・2年生は体育。校庭で鉄棒の学習です。屋外での体育は基本的にマスクを着けずに行っています。そのため,それぞれの距離を確保し,できるだけ一人一台で練習をさせています。また,先生の説明を聞いたり,ほかのお友達の演技を見たりするときには「無言で」を徹底して行っていました。

 

 

 

3・4年生は音楽。9/12までの間は「音楽の時間に合唱や笛の演奏等は行わず,鑑賞を中心に授業を進めます」と教科担任が説明したところ,やや落胆の声が聞かれました心配・うーん 

ですが,家で練習をしたり,笛や鍵盤ハーモニカなどは吹かずに指使いだけ練習するなどの工夫すれば,上手にできるようになりますという先生のお話に大きくうなずく様子が見られました。

 

5・6年生は外国語。今日はお待ちかねのケイキ先生の来校日。マスクとフェイスシールド着用の上,いつもの3割減くらいのテンションでの発話練習でした。それでも楽しそうに学ぶ子どもたちの表情が印象的でした。

 感染リスクの高い学習活動が停止されていますが,その状況下にあっても何とか子どもの力を高めていきたいと様々な工夫をしながら教育活動の充実を図ろうとする先生方の努力とそれにこたえようとする平田キッズの絆の深さに感動しました。

【保護者の皆さんへ】明日からぐずついた空模様となり,最高気温も大幅に低くなる(本日32℃,明日25℃,明後日は23℃の予報)ことが予想されています。薄手の長そでシャツ等を持たせていただきたいと思います。また,「まん延防止等重点措置」適用期間においては,登校後に風邪用症状を訴えるお子さんについては発熱がなくても,早退と医療機関での受診を勧めていますのでご了承願います。