New Blog

ひらた「オンライン授業の日」(保護者への連絡あり)

 9月8日(水)はひらた「オンライン授業の日」です。当日は1校時の時間帯に各学級ごとにオンラインで授業を行い,自宅で1校時を終えてから登校し,3校時から通常授業を行う予定です。

 今日の4校時,1年生は「オンライン授業」の練習をしていました。

 まずはオンライン会議システムを起動し,先生やお友達のタブレットと接続したのを確認し,その後,教材ソフトを立ち上げ,先生の説明を聞いた後で教材ソフトで配付された算数の学習プリントに挑戦!できたら,プリントをタブレット上で提出し,先生に採点してもらいます。そして返却と同時に先生の問題についての解説を会議システムで視聴し,理解を深めます。初回はそんな流れになるでしょうか?

 「子どもたちの学びを止めない」ように今後も全教職員で力を合わせ,工夫しながら教育活動の充実を図っていきます。

【保護者の皆さんへ】

・来週1週間は「しのぶっこ元気・学力パワーアップウィーク」になります。望ましい生活習慣の確立に向けて,中学校区で作成した記録用紙をお渡ししますので,ご協力をお願いします。

・8/30~9/10の期間は感染症拡大防止対策のためフッ化物洗口は停止します。加えて歯みがきも中止としますので,帰宅後の歯みがきの励行についてご協力お願いします。

・2学期が始まって1週間が経過しました。気温の乱高下や疲れの影響もあり,体調不良を訴えるお子さんも見受けられます。週末も「はやね,はやおき,朝ご飯」に心がけ,生活リズムを整えるとともに,十分な休養(睡眠),適度な運動により体調維持にご協力願います。また週明け,お子さんに風邪様症状や体調の変化がみられる場合には無理に登校させず,早めに受診し,回復に努めるなど感染症拡大防止へのご協力を重ねてお願いいたします。

・月曜日までの間にタブレットのアップデートが行われるとのことから,本日のタブレットの持ち帰りは行いません。ご了承願います。