野田小学校日誌

お掃除について学びました。


◇ キレイのタネまき教室(ダスキン様出前授業)に参加しました。
 5月25日、3・4校時に,3年生がお掃除について学習しました。
 お掃除は「快適」「長持ち」「健康」のために必要であることが分かりました。
 ほうきやちりとりなどの掃除用具の使い方は、実演を交えて教えていただきました。ぞうきんの絞り方については「ふりあらい・こすりあらい・たてしぼり」などを一人一人が実際にやってみました。
 正しい掃除用具の使い方が分かり、掃除するのが楽しくなってきたようです。