庭塚小学校日誌

ピース 今日は 登校日

 朝 検温表を提出するところから始まり 消毒・手洗い・距離を保って並ぶことなど 安全安心な生活に心がけながら過ごしました。担任が事前にコメントを入れチェックした課題4/22~5/7を返したり 次の登校日までの課題を渡したりしました。また,1年生は15分単位で国語や体育,生活科を実施するスタートカリキュラムを行い,幼稚園やこども園とのつなぎを大切にした授業を実施しました。図書室から本を借りる学年,外で音読をする学年,次の授業につなげるための「試しのテスト」を行う学年など,わずか3時間程度でしたが,穏やかに,にこやかに過ごすことができました。

学習マニュアル5・14NO.1.pdf    5・14NO.2.pdf      5・14NO.3.pdf

子どもたちが登校する姿に,一番喜んでいたのが私たち教職員でした。「まだ来ないな。」「今日は,いつもより遅いな。」などと言いながら,教職員が数名,昇降口で待っていたほどでした。登校してきた子どもたちの表情は穏やかで,臨時休校中の保護者の皆様の支援のたまものだと感謝いたします。来週からの分散登校につきましても,よろしくお願いいたします。