福島一中ブログ日誌

職業人に学ぶ会

 7月11日(月)、2学年で「職業人に学ぶ会」を実施しました。
 「医療関係」「スポーツ関係」「マスコミ関係」「金融関係」「動物関係」「飲食関係」「公務員」「製菓関係」の職種に分かれて、講師の皆様から職業に関するお話をいただきました。
 それぞれの職種の「苦労」や「やりがい」だけではなく、これからの生活で大切にしなくてはならない「考え方」や「行動」などについてもお話をいただきました。この貴重な体験をこれからの生活や進路選択に役立ててほしいと思います。
 子どもたちからは、次のような感想が聞かれました。
 「将来ピザ屋さんになりたいと思っていたので、お店の人の貴重な話を聞けてよかった。」
 「いろいろな選択肢があることが知れた。そのために中学校でいろいろな勉強をして、将来、自分のやりたいことが選択できるようにしたい。」
 「インストラクターの仕事の内容を実体験できたことは、とても貴重だったと思う。」
 今年度も職場体験活動が感染症の影響で実施できませんでしたが、子どもたちにとっては将来について考える大変貴重な機会となりました。講師を引き受けてくださった皆様、ありがとうございました。