信夫中学校日誌

『紫苑祭』開催!

3年ぶりに信夫中学校文化祭「紫苑祭」を実施しました。

『Connect~みんなでつなぐ紫苑祭のバトン』をテーマに掲げ、開催することができました。

この2年はコロナ禍で開催できず、2年前は生徒会企画の「飛翔祭」として別なものを実施していました。昨年は、録画したものを各教室で視聴して、一部開祭式や閉祭式をオンラインで繋ぎ文化祭を行いました。

 

今年度は、感染対策を講じながらの実施になり、3年生の保護者のみの入場制限にしての開催になってしまいましたが、当日ははじめての取り組みとして『ライブ配信』を行い、当日来校できない方々はご家庭で視聴していただきました。

合唱コンクールでは、短い準備期間と感染対策を考えながらの練習で、思うような練習にはならなかったかもしれませんが、どの学級も一生懸命歌っていました。校内に合唱が響くのは本当に久しぶりでした。

総合的な学習の時間の発表は、各学年わかりやすくまとめてあり、クイズ形式での発表など工夫もされていました。

また、英語弁論や合唱部、吹奏楽部の発表も練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい発表でした。

 

普段の授業で作った作品を掲示し、みんなで見学する時間を作り、鑑賞することもできました。なお、作品展示については、11月初旬の「ふくしま教育週間」までは校内展示しています。

 

久しぶりの紫苑祭でしたが、実行委員や生徒会本部役員、その他教科員など、全校生で一丸となり作り上げることができました。