飯野中学校日誌

『平成31年度福島県立高等学校入学者選抜における選抜方法』の掲載について

 福島県教育委員会HPに来春実施されるそれぞれの

県立高校のⅠ・Ⅱ・Ⅲ期の選抜方法が略式ですが掲載されました。

 詳細については、今後、各校のHPにて順次アップされることに

なっていますのでそちらをご確認ください。

 選抜方法を見ると、それぞれの高校で違っています。

また、地区によっても異なっていますので、候補となっている

いくつかの高校を見比べ、お子さんに適した入試方法を含め、

受験校を決定してほしいと思います。

 例えば、県中地区の進学校であるA髙やAR髙は、Ⅱ期選抜で

面接を実施しなかったり、調査書は9教科の評定のみの195点満点

としています。(部活動などの特別活動は精査はするが点数化しないとか、

この一行の記述もなかったり・・・。普通はここも点数化して250点満点)

 県北はどうかというと、進学校のF髙とT髙はともにⅡ期で面接は実施しないが、

F髙の調査書は250点満点。逆に、T髙の調査書は195点満点、など色々です。

 いろいろな高校を見比べると、それぞれの高校の求める生徒像に従って特色ある

選抜方法をとっていることがわかります。

今後の三者面談を控え受験校決定の資料にしてください。

ちなみに、この入試制度は今年度が最後となります。

今の2年生からは新しい入試制度になります。