飯野中学校日誌

『歯科指導』を行いました

 毎年6月4日(月)は『虫歯予防の日』。

それに合わせ、4日(月)~10日(日)は

歯科衛生週間でした。

 と言うことで、今日の5校時目は、全校一斉に

『歯科指導』を行いました。

 1年生は初めてなので、市役所の保健師さんを講師に招き、

自分の歯の健康チェックを行い、たくさん勉強しました。

 2・3年生の先輩達は、保健委員会の生徒が先生役となり、

各学級で同じようにブラッシングをはじめとした歯の健康に

ついて勉強しました。

 人生80年と言われて久しいですが、最近では

『人生100年時代』と言うらしいです・・・。

 100歳まで健康に生きるために必要なことは

たくさありますが、歯が健康であることも大事な要素となります。

若い時から、歯の健康に努め、健康で明るい毎日を過ごしたい

ものですね。