飯野中学校日誌

県北地区中学校体育連盟陸上競技大会より

5月14日(火)・15日(水)の2日間にわたり県北地区中学校体育連盟陸上競技大会が開催されました。

本校では、4月中旬から特設部として参加希望者を募り、1年生15名、2年生9名、3年生7名、計31名が

特設陸上競技部員として練習を行い、大会に臨みました。

今年の大会には、県北地区の中学校43校中、41校が参加しました。また、本校からの参加者数は、41校中

4番目に多く、1年生が約半数を占め、意欲的・積極的に練習に取り組んできました。

大会当日、各種目に出場した選手たちは、最後まで全力で競技し、自己ベストを更新するなど大変よくがんばり

ました。さらに1年後、2年後の活躍にも大いに期待が高まりました。

 

【2日間にわたる熱戦の様子】

《1日目》

女子四種競技100mH女子砲丸投1年女子100m

 

 

 

 

 

 

1年男子100m女子800m男子800m

女子走幅跳女子200m(競技場最上階より撮影)

男子200m(競技場最上階より撮影)1年男子1500m2・3年女子1500m2・3年男子1500m女子4×100mRスタート1区から2区へ2区から3区へ4区アンカー男子4×100mRスタート1区から2区へ2区から3区へ4区アンカー1・2年女子4×100mRスタート1区から2区へ2区から3区へ4区アンカー男子4×100mRスタート1区から2区へ2区から3区へ4区アンカー