植物のからだのつくり(タブレットの活用)

本日、理科のサポートティーチャー松本先生がいらして授業のサポートしていただきました。

6年生は植物のからだのつくりを調べました。松本先生が持ってきてくださったムラサキツユクサの茎を

観察しやすいようにむいて、顕微鏡で見ました。気孔がはっきりと見えたのを、理科の教員が手作りしたPCタブレット固定版にのせ、画像を撮りました。はっきりと撮影ができるので、その画像を拡大して観察もできるので大変効果的でした。(手作りの固定版は、先日、理科の実験講座の研修してきた成果です)子どもの撮ったきれいな画像をメタモジを使い全児童で配付し、共有し、それをもとに話し合いが行われました。自分たちで撮った画像を使っているので、子どもたちの集中力は素晴らしいものでした。