修了証書授与式

 明日行われる卒業証書授与式に先立って、1~5年生の修了証書授与式を行いました。第1学年18名、というように学年と人数が呼ばれると、各学年の児童が全員で声をそろえて返事をし、最後に、5年生の代表児童が、校長先生から修了証書をいただきました。

 校長式辞の中で、校長先生からは、この1年間で全校生ががんばったことについてお話がありました。一つ目は、自分から進んで挨拶をしていたこと、二つ目は、授業中に友達との話し合いを通して問題を解決することができたこと、三つ目は、進んで運動に取り組めたこと、です。

 全員がとても立派な態度で式に参加し、1年間の成長を感じることができました。ちなみに、修了証書と通知表は、明日渡しますので、お楽しみに。1~5年生の皆さん、1年間の学習の修了、本当におめでとうございます。