10月30日の様子
2学年で、理科の研究授業がありました。
観測した結果をもとに、気温と湿度の関係性をとらえる授業でした。
生徒は、作成したグラフをもとに、関係性についてじっくり考えていました。
1学年では、音楽の研究授業がありました。
曲中に登場する人物や場面によって、曲や歌い方にどのような変化があるか
とらえる授業でした。
耳を澄まして曲を聴き、真剣に考える生徒の姿が見られました。
また、2学年で学年集会がありました。
今後の生活や修学旅行などについて、担当の先生からお話があり意識を高めていました。
3年生が進路実現に向けて力を注いている今、
2年生が、学校の核として活躍してくれることを願っています。