9月17日の様子
1学年で、社会科の研究授業が行われました。
生徒は課題解決のために、資料を探したり読み取ったりして集中して取り組んでいました。
午後には、生徒会本部役員選挙立会演説会が行われました。
選挙管理委員長の生徒と校長先生の話の後、
それぞれ11名の立候補者と責任者が、限られた時間の中で演説を行いました。
生徒も真剣に話を聞き、一人一人の演説に拍手を送っていました。
この後、教室に戻ってから投票が行われました。
新たなリーダーのもとで、よりよい北信中をつくっていけるよう期待しています。