授業の様子〔1年生〕
久しぶりに雲ひとつない秋の晴れ渡った朝でした。
本日は4校時1年生の授業を参観してきました。
1組は数学の授業で、2つの数量の関係について学んでいました。
2組は国語の授業で、「大人になれなかった弟たちが」の文章を読み取っていました。
3組は英語の授業で、ワークの問題を解いていました。
4組は数学の授業で、文字式の利用について学んでいました。
5組は美術の授業で、色の世界を探るというテーマで三原色を使って色を作っていました。
6組は社会の授業で、奈良時代の文化について学んでいました。
7組は社会の授業で、律令国家の人々の暮らしについて学んでいました。
8組は理科の授業で、試験の気体は何か調べていました。