日誌

授業の様子〔1年生〕

青く澄んだ空に静かな雲が流れ、秋の空と感じられるようになりました。

本日は、1時間目に1学年の授業を参観しました。

1組は、美術の授業で、円と直線で作る連続模様のデザインについて学んでいました。これからどんなデザインを考えていくのでしょうね。

2組は、社会の授業で平安時代の文化、国風文化について学んでいました。京都の宇治にある平等院鳳凰堂もこの時代の建築物なのですね。

3組は、数学の授業でかっこのある方程式を学んでいました。いろいろな方程式の解き方の中で、式に課題があってもどのように考えていくかを考えていました。 

4f組は、理科の授業で濃度について学んでいました。質量パーセント濃度、計算でつまづかないよう丁寧に計算を確認していました。

5組は、書道の授業でした。「日光」を手本を見ながら書いていました。

6組は、国語の授業でデジタル教科書を使いながら「銀木犀」の確認や、単元に出てくる漢字を確認していてから授業を行っていました。

7,8,9組は体育の授業でバレーボールを行っていました。アンダーパスを使っていましたが、なかなか思ったところに飛ばず困っていました。どのようにしたらラリーが続くか考えながらプレーしていました。