日誌

授業の様子〔1年生〕

昨日の強風もおさまり、青空が少し見える穏やかな気温の朝でした。

 

昇降口では、2年生があいさつボランティアの生徒も加わって、元気にあいさつしていました。

本日は、3校時1年生の授業を参観してきました。

1組は社会の授業で、武士の政治について学んでいました。小学校の頃の学習内容を復習しながら、中世と近世の武士の時代は何が違うかについて考えていました。

2組は理科の授業で、凸レンズによる像について学んでいました。デジタル教科書で動画を確認しながら考えていました。

 

3,4組は体育の授業で、スポーツテストの結果が配布されていました。評価Aになった生徒は男子では8人、女子は35人というう話がされていました。来年に向けてどこの体力をつけていくか見ていました。

 

5組は技術の授業で、自分の作品の設計図を等角図法でかいていました。どんな作品ができるのでようね。とても細かく製図していた生徒もいました。

6組は家庭科の授業で、おいしい魚の料理について学んでいました。どんな調理実習をするのでしょう。楽しみです。

 

7組は英語の授業で、「今していること」を英語でたずねることを学んでいました。疑問文の作り方や現在進行形などを学習していました。

8組は国語の授業で、初めて漢文を読んでいました。レ点や一、二点などを使いながら読み方のルールを確認していました。初めての漢文に苦戦していました。

 

 9組は英語の授業で、繰り返しをさけるための代名詞について学んでいました。I,my,me You,your,you We,our,us など条件に合わせて文を作っていました。過去形、現在進行形、疑問文、命令文などいろいろ組み合わせ、文を考えながら作っていました。今の1年生は前と違ってレベルが上がっていますね。

 

今日はお昼休み、昼の放送で図書館司書の先生からお話をいただきました。本といえば物語と考える人も多いと思いますが、図書室には物語だけではなくいろいろなジャンルの本があります。ぜひいろいろなジャンルの本を読んで知識を広げてくださいとのお話でした。図書室でいろいろな本に出会えるといいですね。