日誌

授業の様子〔1年生〕

本日は冬至。日の出も6時50分と遅く、登校時間も雨のせいもあるかもしれませんが、薄暗く感じました。

1校時1年生の授業を参観してきました。

1組は英語の授業で、絵の動作を見て英語で表現していました。また、英文を読み、何について話しているか確認していました。

2組は社会の授業で、アメリカの歴史を学んでいました。何でアメリカ大陸にいる人をインディアンと呼んでいたかなど移民の歴史について確認して言いました。

 

3組、6組は国語の授業で、郵便局からいただいた年賀状や葉書を使用して、手紙の書き方について学習していました。

 

 4組は数学の授業で、コンパスを使うとなぜ正六角形がかえるか考えていました。

5組は音楽の授業で、「音のつながりを工夫して旋律をつくろう。」という学習で、曲を聴いてどんな感じがしたか確認していました。

 

7組は数学の授業で、接線のかきかたと、3辺から等距離にある点の作図を行っていました。なぜ、この作図ができるのか根拠を確認しながら進めていました。

 

8,9組は英語と理科の授業で、この2学期のまとめをワークブックを利用しながら行っていました。この冬休みにどこを重点的に行っていくか気が付くことができたでしょうか。