授業の様子〔3年生〕
気温の下降とともに、夏の花も終わり、校門ではアリッサムの花が咲いています。今朝も気温が低下しています。
来週から衣替え移行期間になります。
1校時、久しぶりに3年生の授業を参観してきました。
1組は、美術の授業で影絵を制作していました。近景と遠景をわけて切り取っていました。先生からアドバイスを受けよりよいものにしていました。
2組は、数学の授業で、2乗に比例する関数のグラフの学習をしていました。マイナスのグラフがどうなるか点を打ちグラフを描いていました。
3,4組は技術・家庭の授業でした。
3組は、消費生活をよりよくするにはどうすればよいか考えていました。自分が大学生になったときどうなるか自分事として考えていました。
4組は、プログラミングの授業で、プロロボを指定通り動かすためにはどうすればよいか試行錯誤しながら取り組んでいました。
フローチャートを作るとロボットが動いていました。
5組は、社会の授業で天皇主権と国民主権の違いについて学んでいました。日本国憲法の第1条で確認をしていました。
6組は、英語の授業でデジタル教科書を使いながら、確認していました。防災についての内容で、現在完了形や間接疑問文を学んでいました。
7組は、学級活動で後期の組織を考えていました。中学校最後の生徒会活動になります。相談しながら進めていました。
8組は、理科の授業で斜面上の台車について学んでいました。グループで協力しながら斜面での台車への力をニュートン秤で測っていました。