プールだー!

 昨日の曇りから一転、気温がぐんぐん上がり、太陽も顔をのぞかせた今日、3・4年生の体育の学習は、今年初めての水泳でした。子どもたちは歓声をあげながら、気持ちよさそうにプールに入っていました。水泳の学習は7月までですが、できる限り、泳力を伸ばしていきたいと思います。

<今日の献立>~和食の日~

ご飯 なめこ汁 かじきフライ パックソース ほうれん草のおひたし です。

今日のかじきフライは、小名浜水産高校の生徒が実習船「福島丸」で漁獲し、いわき市で水揚げされたクロカワカジキを使っています。大きさは全長2.5m、重さは100kgもある大きな魚です。小さな骨もないので、肉のように食べることができました。ごちそうさまでしたお辞儀