blog

ふくしまっ子未来トーク

 今日は、「ふくしまっ子未来トーク」。福島市内全部の小学校をオンラインで結んで6年生が市長との懇談を行いました。「ポストコロナ」「少子高齢化」「ふくしまの魅力発信」「ふるさと納税」等、6年生の目線で思った疑問を投げかけ、市長が一つ一つ丁寧に答えていました。未来トークを通して、子どもたちが、ふるさと福島市をよくするためにどのようにすればよいか、自分たちが未来の福島市、ひいては日本の担い手になるという意識が高まるといいなと思います。

今日の献立は <七夕献立>

わかめご飯 七夕汁 短冊サラダ 星型コロッケ 七夕ゼリー です。

七夕にはそうめんを食べる風習があります。由来は諸説ありますが、その一つに機織りの技術向上を願い、糸に見立てたそうめんを食べるという説があります。~西部給食センター こんだてアラカルトより~

おいしくいただきました。お辞儀