鎌田小日誌

6年生を送る会・鼓笛移杖式

3月8日(水)5年生が中心となって6年生を送る会と鼓笛移杖式を行いました。6年生全員と五年生の代表児童が体育館に入り、それ以外の子どもたちは教室からのオンライン参加としました。

まず、鼓笛隊の移杖を行いました。6年生の指揮者・副指揮者から5年生へと指揮杖が引き渡されました。そのあと6年生と5年生の代表児童がそれぞれに鼓笛への思いを発表しました。6年生の思いをこれから5年生がしっかりと引き継いでいってくれるという思いがよく伝わりました。そのあと、各学級の代表児童がそれぞれに書き綴ったメッセージカードを6年生に渡しました。6年生への感謝の思いがたくさん綴られており、6年生も嬉しそうに受け取っていました。コロナ禍の中ということで、全校で集まったり、鼓笛の演奏をしたりすることはできませんでしたが、今まで学校の中心となって活躍してくれた6年生にたくさんの感謝の思いを伝えることができました。この会を中心となって企画・運営してくれた5年生もとても立派でした。