鎌田小日誌

市内一斉オンライン授業

10月15日(金)は市内一斉のオンライン授業日でした。9月に実施した学校での試行に続いて2回目の実施でしたので、前回行った際に発生した課題を解決しつつ臨みました。電気のブレーカーが落ちるというアクシデントもありましたが、授業には支障はなく実施することができました。しかし、音声が聞きにくいとか、タブレットが固まるという場面もありましたので、対処方法をさらに検討していきたいと思っています。各学級ではそれぞれの学年の発達段階に応じた授業を行いました。授業の進め方については、これからの検討課題だと思っていますが、限られた環境の中でよりよい授業を提供できればと考えています。ご家庭でのご協力ありがとうございました。