鎌田小日誌

6年生を送る会

3月6日(水)5校時、6年生を送る会が行われました。1年間お世話になった6年生に、歌や楽器の演奏、6年生の活躍を俳句で表現したり、また一緒にゲームをしたりと、各学年で工夫をこらした発表を行い、楽しいひとときを過ごしました。そして鼓笛移杖式では、6年生から、5年生の指揮者へ伝統の鼓笛の指揮杖が手渡され、全校生の前で校歌や「勇気100%」の演奏を披露しました。今回は5年生が中心となってこの会を運営しました。
 6年生のみなさん、1年間ありがとうございました。そして、5年生のみなさん、これからはみなさんが鎌田小学校の中心になります。がんばってください。