薬物乱用防止教室を行いました
本日、2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を開催いたしました。
この教室では、薬物が若者の心身に与える深刻な影響や、薬物に手を出すきっかけとなる状況について、
学校薬剤師の松木先生を招いて講義を行いました。
生徒たちは、薬物の恐ろしさを改めて認識し、薬物に絶対に手を出さないという決意を新たにしたようです。
この教室では、様々な種類の薬物とその効果、依存性、そして心身に与える具体的な影響について学びました。
また、友人の誘い、好奇心、ストレスなど、薬物に手を出すきっかけとなる様々な状況について理解を深めました。
そして、薬物を勧められたときに断るための具体的な方法や、周囲の大人に相談することの大切さを学びました。
さらに、インターネットの情報は必ずしも正しいとは限らないこと、信頼できる情報源から正しい知識を得る重要性を学びました。
今回の薬物乱用防止教室は、生徒たちが薬物に対して正しい知識と判断力を身に付けるための貴重な機会となりました。
ご家庭でも、この機会に薬物についてお子様と話し合っていただけると幸いです。