ブログ

芋煮会で親睦を深める

午後は、秋の恒例行事である芋煮会が開催されました。

スポーツ大会で汗を流した生徒たちは、お腹を空かせながらも、

班ごとに芋煮の準備に取り掛かりました。

芋や豚肉、野菜などを分けたり、鍋を準備したりと、みんなで協力して作業を進めました。

火おこしに苦労しながらも、各班の芋煮が完成すると、みんなでおいしくいただきました。

芋煮のほかにも、焼き肉やお好み焼きなど、秋の味覚を堪能しました。

芋煮会は、生徒同士の交流を深める絶好の機会です。

みんなで同じ鍋を囲んで食べることで、自然と会話が弾みました。

また、普段はなかなか話せないクラスメイトと交流することができました。

今年の芋煮会は、生徒たちにとって、思い出に残るイベントになったと思います。

芋煮会に参加して、生徒たちは次のような感想を話してくれました。

「芋煮は、やっぱりおいしい!」
「友達との交流が深まった。」
「秋の風物詩を満喫できた。」
「来年の芋煮会も今から楽しみです。」