10月25日の様子
2024年10月25日 16時15分2学年で、社会の研究授業がありました。
京都市が伝統的な景観の保存や回復に取り組む理由を考える授業でした。
生徒は景観の写真を見比べて予想したり、資料から手掛かりを見つけたりして
その理由に迫っていました。
1学年で、美術の研究授業がありました。
連続する模様を制作する上で重要となるポイントをさぐる授業でした。
実際に中学生が制作した作品の画像をタブレットで拡大したり、線を引いたりしながら、
工夫点を探していました。
2学年で、社会の研究授業がありました。
京都市が伝統的な景観の保存や回復に取り組む理由を考える授業でした。
生徒は景観の写真を見比べて予想したり、資料から手掛かりを見つけたりして
その理由に迫っていました。
1学年で、美術の研究授業がありました。
連続する模様を制作する上で重要となるポイントをさぐる授業でした。
実際に中学生が制作した作品の画像をタブレットで拡大したり、線を引いたりしながら、
工夫点を探していました。